- 「あおい矯正歯科」ウェブサイト
患者さんの希望や症状に合わせて最適な治療プランを提案
矯正治療には色々な方法があり、患者さんの症状によって何が適しているかは変わります。一言で「歯並びが悪い」とは言っても、歯並びがガタガタの方、出っ歯の方、受け口の方、口を閉じても前歯に隙間ができてしまう方など様々です。
叢生(そうせい)といわれる歯並びのガタガタは、一般的に八重歯や乱杭歯として知られています。叢生は顎の骨の大きさに対して歯が大きすぎることで起こります。現代人はあごが小さくなったと言われていますが、むしろ歯の方が大きくなっているのではないかとの研究もあります。叢生の人は年々増加傾向です。叢生の方の治療はあごを広げ、さらに歯を移動させることで歯並びを整えます。
空隙歯列(くうげきしれつ)、いわゆるすきっ歯は、歯と歯の間に隙間ができてしまった状態です。叢生とは逆で、歯の生えるスペースが大きすぎたり、歯が小さすぎたりすることで引き起こされます。治療ではマルチブラケットやネックストラップ装置で歯を動かして隙間を閉じ、隙間が発生した原因を取り除きます。
上顎前突症は出っ歯のことで、上あごの骨が成長しすぎた場合や下あごが小さすぎる場合に起こる症状です。マルチブラケットやヘッドギア装置などで歯を移動させることによって治療ができます。
これらの治療例はあくまでも一例です。症状によってはまた他の治療になりますし、患者さんの希望もできるだけ反映させた治療計画を提案しています。どんな治療ができるのか知りたいという方は、ぜひ初診カウンセリングの予約をお取りください。